
MESSAGE 03
共に助け合いながら
成長できる環境
東 竜太郎
【出身】 理工学部 電気電子工学科 卒
現在の仕事は?
2023年に竣工予定の大型新築工事に配属され、工程管理や資材発注、施工写真管理などを行っています。他職やゼネコンなど様々な業種の方に交じって、担当現場の工程管理や調整、進み具合に合わせた資材の準備、報告用の写真撮影とその管理など、まわりとコミュニケーションを取りながら現場がスムーズに進むよう調整をするのが私の仕事です。
仕事をしていて、一番嬉しかったことは?
多くある資材の種類に日々悩まされていますが、材料が足りなかった時や自分の段取りが悪かった時に、協力会社の作業員さんが助けてくれたりします。普段から話しかけてくれたり、困ったときにフォローしてくれたり、まわりに助けられながら成長させてもらってる感じです。

一緒に仕事をする仲間や先輩がいるから、大変な時も頑張ろうと思えます。
栗原工業に入社した理由は?
大学で学んだ電気の知識を活かせる仕事がしたいと思っており、ビルや工場など大きな建物の電気設備工事を行っている栗原工業でなら、やりがいや達成感を感じる事ができると思いました。

就職活動中のみなさんへ
まずは多くの説明会に参加してみてください。情報はあればあるだけいいと思います。 私自身、説明会に行き色々な企業や働き方を知ることで、仕事に対し自分が求めるものや、なりたい姿がはっきりとしてきたように思います。