
MESSAGE 01
後世に残る建築物に
電気を灯す達成感
高田 吉之助
【出身】 生産工学部 電気電子工学科 卒
現在の仕事は?
大阪の大型複合施設の電気設備工事に携わっています。図面を元に、必要な材料の拾い出し、発注を担当しています。まだまだ先輩社員の方と同じように仕事をすすめることはできませんが、完成したビルに電気が灯る姿を早く見たい一心で、日々頑張っています。
仕事をしていて、一番嬉しかったことは?
現場写真の撮影や施工記録の管理も担当しているのですが、施工記録を撮影する際、いかに状況を分かりやすく捉えるかに注意しています。撮影した記録を担当者の方にお見せしたとき、施工状況が非常にわかりやすいと言ってもらえた事は嬉しかったです。任されたことに対して自分なりに考え実行し、喜んでもらえると、大きな励みになります。

栗原工業に入社した理由は?
学生時代にインターンシップで電気設備工事の仕事を知ったのがきっかけです。この業界の面白さは、大きな建物に照明が灯る瞬間の達成感を味わえることと、街のシンボルとして後世に残る建物に携われることです。とてもやりがいのある仕事だと思い、就職活動を行う中で電気設備業界でも大きな信頼を得て、重要な建物の電気設備工事に数多く関わっている栗原工業を選びました。

就職活動中のみなさんへ
実際に会社の雰囲気を知ることができるので、インターンシップに参加することをお勧めしたいです。私の場合、インターンシップを通して電気設備業界の面白さに出会うことができたことはとても良い経験だったと思います。