人材育成・キャリアステップ
キャリアステップ
一人ひとりが着実に活躍の場を広げ、技術者としてさらなる高みを目指せる環境を提供するために、様々なバックアップ体制で社員の成長を後押ししています。
01
入社1~4年目
現場代理人補佐・現場担当者
人材開発センターで得た基礎知識を基に、実際の現場での図面作成や資材発注、協力会社への指示など先輩社員による指導のもと工事の施工管理や基礎的な業務を担当します。入社1~4 年目は実践を通じて業務の基礎を学ぶ期間と位置づけています。

取得したい資格
第3種電気主任技術者/消防設備士甲4類/2級電気工事施工管理技士/第1種電気工事士
バックアップ体制
現場にて新入社員OJT指導
04
入社5~6年目
小・中規模プロジェクトの現場代理人
4年目までの経験を活かし、能力に応じた施工管理業務を担当します。入社5~6年目は、経験を積み重ねることにより、技術的により深い知識を習得し、業務に関する能力の更なる向上を目指す期間と位置づけています。

取得したい資格
1級電気工事施工管理技士/ 技術士一次試験
バックアップ体制
現場にて中堅社員OJT指導/初級技術研修/1級電気工事施工管理技士研修/技術士一次試験研修
07
入社7~10年目
中・大規模プロジェクトの現場代理人
実践を通じて得た専門知識や経験に基づき業務全般を担当します。他業者との折衝や若手社員への教育指導、お客様への技術提案、工事設計や積算といった会社の中核となる業務にも携わります。入社7~10年目は応用技術を習得し、能力を発揮する期間と位置づけています。

取得したい資格
技術士/エネルギー管理士/建築設備士
バックアップ体制
現場にて中堅社員OJT指導/中級技術研修